今日は「防災の日」に定められている。自分の子供時分からあった気がして、関東大震災(大正12年9月1日)を契機に制定されたとばかり思い込んでいた。しかし、実際は台風シーズンと重なることから、昭和35年になって決められたのだそう。我が国民性なのか、何かにつけて記念日を作りたがりますねぇ。今月(九月)だけでも調べてみたら、毎日が記念日というありさま。
1日 - 防災の日、キウイの日
2日 - 宝くじの日、牛乳の日
3日 - ベッドの日、ホームラン記念日、草野球の日
4日 - くしの日、クラシック音楽の日
5日 - 石炭の日、国民栄誉賞の日
6日 - 黒の日、黒豆の日、妹の日
7日 - クリーナーの日、CMソングの日 8日 - ニューヨークの日、
国際識字デー、クレバの日
9日 - 救急の日、温泉の日、チョロQの日、九九の日
10日 - 全国下水道促進デー、下水道の日、屋外広告の日、
クレジットカードの日、世界自殺予防デー
11日 - 警察相談の日、公衆電話の日
12日 - 宇宙の日
13日 - 世界法の日、司法保護記念日
14日 - メンズバレンタインデー
15日 - 老人の日、ひじきの日
16日 - 競馬の日
17日 - モノレール開業記念日
18日 - かいわれ大根の日、しまくとぅばの日
19日 - 苗字の日
20日 - 空の日、バスの日、お手玉の日
21日 - ファッションショーの日
22日 - 孤児院の日
23日 - 不動産の日、万年筆の日
24日 - 清掃の日
25日 - 10円カレーの日
26日 - ワープロの日
27日 - 世界観光の日
28日 - パソコン記念日
29日 - クリーニングの日、招き猫の日、接着の日
30日 - くるみの日、クレーンの日
上記で知っていたのは、「防災の日」「櫛の日」「老人の日」ぐらい。それはともかく、我がハンドルネームに因むかのように、何と「“クロ”の日」まであるではないか。考えてみれば、なるほど9月6日は“クロ”と読める。まぁ実際、「96-TV」などと称して既に使ってますけどね。
-----------------------------------------------------------------------
さて、さんざん買い漁ってきたオーディオ遍歴も、いよいよ終止符が打たれようとしている。というのも、究極のモバイルオーディオ環境が構築できたのである。
・DAP→ソニーWALKMAN NW-A16+microSDカード(64G)
・DOCKケーブル→Fiio L5
・ポタアン→フォステクス HP-V1(真空管アンプ)
・PC用DAC→ヘッドアンプ PicoUSB/DAC
・イヤホンA→ゼンハイザー IE-80(純正ケーブル、COMPLY T400 Mサイズ)
・イヤホンB→シュアー SE-535LTD(Song'sUniverse、純正フォームチップMサイズ)
モバイル環境といっても、移動中に聴くのはせいぜい国際線飛行機内ぐらいで、短距離の鉄道や公共車内で聴くことはまずない。したがって、持ち運び可能な大きさ・重量ならそれでよし。ところがこのうちHP-V1は、【デカい、重い、嵩張る】の三重苦があって何とも悩ましい。それでも外せないほど、音質向上に大きく貢献する。即ち、たかがDAPといえども、これにより高級据置型オーディオ装置にも匹敵する「音」に早変わりする。
とにかく、DAP音源をイヤホンで聴いているとはとても思えない。それほど尋常ならざるド迫力がある。特にベートーベンはこうでなくっちゃ。上記二種のイヤホンを曲やその日の気分で使い分けている。結局、わざわざ買い足したヘッドホン(ゼンハイザー“モメンタム”)も、嵩張るのがネックになって敢えなく落選。専ら自宅PC用に活かしてある。
コメント