« 《母の日》のことなど | メイン | チェンマイの物価は上がったか。 »

2011年5 月12日 (木曜日)

コメント

クロ

コメント有り難うございます。
ご指摘の盤は、わたくしも持っております。
プレワーさん目当てで買ったこのVol.3だけが、なぜか品薄でしたね。
Vol.1、Vol.2では、スナリー・ラチャシマ、タイ・オラタイ、カタリヤ・マラシー、フォン・タナスントン、リュウ・アチャリヤといった大御所が歌ってますから、売れ行きを考慮して大量出荷されていたのでしょうか。

つまらない話ですみません。

ぐりぐりももんが

このシーロパンさんは、プンプアンのトリビュートCD(Vol.3)で、プレワーパチャリーと一緒に参加しております。
それで、このCD、タカテーン、アーンザスターも歌っていますが、すごい豪華ですね。
聴き比べができるんですけど、声の音域の低い順で、タカテーン、シーロパン、プレワー、アーンザスターになると思いました。
それで、シーロパンさんも今度、CDを買いたいと思っております。

この記事へのコメントは終了しました。