■ 第十八課 九州ト臺灣
門司ハ下關ト向イ合ッテ居ル港デ、長崎ハ九州ノ西部ニアル港デス。共ニ頗ル良イ港デ、船ノ出入ガ絶エマセン。
汽車ハ門司カラ九州ノ南部鹿兒島マデ通ジテ居テ、其ノ間ニ福岡・熊本ナドガアリマス。又、此ノ鐵道ハ途中カラ分レテ、長崎ニモ通ジテ居マス。
琉球ハ九州ヨリ遥カ南ノ海中ニアッテ、氣候ガ暖カデ、一年中、雪ハ降リマセン。
臺灣ハ、琉球ヨリモ、又、遥カ南ニアッテ、支那ニハヨホド近イ島デス。氣候ハ琉球ヨリモ一層暖カデ、南ノ方ニナルト、大層暑イノデス。雪ハ降リマセンガ、雨ハ多ク降リマス。
鐵道ハ南北ニ通ジテ居ルシ、内地トノ間ニハ、大キナ汽船ガ往來シテ、居マス。
臺灣ノ新高山ハ、日本第一ノ高山デス。
臺灣ニハ、内地人ノ外、支那カラ移ッテ行ッタ人ノ子孫ガ、多ク住ンデ居マス。又、山地ニハ、開ケナイ蕃人モ居マス。
・ 練 習
一、九州ノ鐵道線路ニアタル都會ノコトヲオ話シナサイ。
ニ、琉球ト臺灣トノ氣候ヲ文ニオ作リナサイ。
三、臺灣ニハドンナ人ガ住ンデ居マスカ。
四、次ノ本字ノ讀ミ方ヲ、知ッテ居ルダケ、言ッテゴランナサイ。
頭。 新。 生。 着。 物。
新高山 我ガ國第一ノ高山デ、臺灣ノ殆ンド中央ニアリマス。高サガ一萬四千尺餘アッテ、富士山ヨリ二千尺モ高イノデス。
蕃人 此ノ蕃族ニハ熟蕃ト生蕃トガアリマス。熟蕃ハ割合ニオトナシイガ、生蕃ハ東部ノ山地ニ住ンデ居テ、頗ル兇暴デス。
何だか、高金素梅女史辺りが怒鳴り込んできそうな記述ですね。
■ 第十九課 北海道ト樺太
奥羽地方ノ北端カラ、船ニ乘ッテ海峽ヲ渡ルト、北海道ニ着キマス。
千島列島モ北海道ノ一部デス。
北海道ハ本州ニ次グ大キナ島デスケレドモ、人口ハ割合ニ少ナク、マダヨク開ケナイ土地モアリマス。
氣候ハ奥羽地方ヨリモ寒イガ、雪ハ多ク積リマセン。
汽車ハ、南ノ端ノ函館カラ、北ノ方マデ通ジテ居マス。函館ノ外ニ、小樽モ良イ港デス。
北海道ニハ、内地人ノ外ニ、あいぬ人モ住ンデ居マス。
北海道ノ北ニ樺太島ガアリマス。南ノ半部ハ我ガ國ノ地デスガ、北ノ半部ハろしや領デス。樺太ノ冬ハ大層寒クテ、近海ハ全ク凍ッテシマイマス。樺太ニモ、内地人ノ外ニ、あいぬ人ナドガ住ンデ居マス。
・ 練 習
一、北海道ト奥羽地方トノ氣候ヲクラベテオ話シナサイ。
ニ、北海道及ビ樺太ノ住民ノコトヲオ話シナサイ。
三、「割合ニ多イ」。「割合ニ少ナイ」。トイウコトバヲツカッテ、二ツノ短文ヲオ作リナサイ。
あいぬ人 此ノ種族ハ、昔ハ奥羽地方マデモ、ハビコッテ住ンデ居マシタガ、今ハ北海道・樺太及ビ千島ニ僅カバカリ居マス。
今の価値観からは首を傾げたくなるでしょうが、この頃、第一次世界大戦の戦後処理が行われたパリ講和会議(1919年)で、日本が発議した人種差別撤廃案が英米豪等の反対に遭って実現しなかった当時の国際情勢を忘れてはならないでしょう。
かように、人間とは勝手わがままな生き物であります。それを超克するためには、日本古来の「世の中はお互いの助け合い」という運命共同体意識が必要であろうと、自分は考えます。
ありがとうございました。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント