第一學年用第六課「人形」
一、わたしの人形(にんぎゃう)はよい人形(にんぎやう)。
目(め)はぱつちりといろじろで、
小(ちひ)さい口(くち)もと愛(あい)らしい。
わたしの人形(にんぎゃう)はよい人形(にんぎやう)。
二、わたしの人形(にんぎゃう)はよい人形(にんぎやう)。
うたをうたへばねんねして、。
ひとりでおいても泣(な)きません。
わたしの人形(にんぎゃう)はよい人形(にんぎやう)。
こちらは一転して、女児向けの唱歌です。戦後も歌われ続けていると思います。学校で習ったかどうかは憶えてませんが、知ってます。
いかにも女らしい、人形に対する優しい観察眼ですね。
ありがとうございました。
コメント